2011年3月21日月曜日

今後の開発予定

地震情報画面バージョンの公開が完了して1週間が経ちました。
タイミングもあっていくつかの改善も行いましたが、とりあえずは一段落です。

とりえあず次のバージョンで「地域時系列予報」を表示できるように機能追加を行っており、ほぼ完成している状態です。


さらに次の開発予定ですが、少し迷い始めているところです。

要望もあるので、いい加減アプリアイコンなどの画像を作りたいと思ったのですが、いまいち画像の作り方が分かりません。
分からないというより、画像編集ツール(とりあえずgimpをダウンロード)の使い方が分かりません。慣れればたいした事ないとは思うのですが…。

解析雨量やナウキャストもいつか画面表示させたいのですが、今の地域設定前提縛りのアプリでどう表示させるかも頭の中でまとまっていません。
少し志向を変えて暦(日の出・日の入りなど)をやろうとも考えているのですが…。

何となく作ってみると後から修正したくなってくるので、こういう時には画像とか作れればちょうど良いんですけどね。

地震情報の改善メモ

v0.5.0で地震情報を追加してから、以下のようにバージョンアップを重ねています。
3/12:v0.5.0
3/13:v0.5.1
3/16:v.0.5.2
大地震の影響で思ったよりもいろいろな修正を加える必要がありましたので、備忘録の意味も含めてその過程を記しておこうと思います。(以前のブログとの重複もあります)

2011年3月17日木曜日

コメントに対する回答

大地震から明日で1週間となりますが、日本はまだまだ落ち着きませんね。
まだ続く余震、福島原発、ガソリンや食料などの日用品の不足、計画停電…。
私も通勤に影響が出ていますが、被災者の気持ちを考えればこの程度のことは喜んで受け入れるべきです。


地震の翌日、試験中でしたが地震情報を表示できるバージョンを公開しました。
その後、昨日までに2回バージョンアップを行っています。これについては別日記に書きたいと思います。
予想していた事ですが、この1週間でダウンロード数が一気に上昇しました。(素直に喜べないですが…)
それに伴い、コメント数の要望や指摘も増えてきたため、この場で回答しようと思います。
以下にコメントを引用しながら回答しますが、感想の部分などは省略しています。

2011年3月13日日曜日

東北地震の被災者の無事をお祈りします

私は会社(都内)で打ち合わせをしていたのですが、かなり揺れました。
これまでも地震で恐怖を感じた事はありますが、今回ほどのは初めてです。
もちろん被災した方は私の比ではないと思います。
まだ行方不明の方も多いようですが、1人でも多くの無事をお祈りします。


ちょうど先週より地震画面の作成を行っており、この週末にリリースしようと考えていました。そんな矢先の地震でした。
中途半端にリリースしても混乱を招くだけかとの不安もあったのですが、少しでも役に立てればと、土曜日の昼頃にリリース(v0.5.0)しました。
本日の夕方、改善版をリリース(v0.5.1)しています。

2011年3月6日日曜日

SQLiteが分からない&最近のアクセス数

先日の日記に書いた「異常終了が発生する」件ですが、やはり原因はDB周りの模様。
LogCatから見るに、どうもLock周りでエラーが発生しているらしい。
なのでその辺の制御が分かればいいんだけど…。
ネットで少し調べてみたが、参考になりそうなページも少なく。
少ない知識を振り絞って理論的に考えてみても、これといった対処方法も想像できない。

2011年3月1日火曜日

ss天気予報をバージョンアップしました & 初コメントいただきました

先日の日記に書いた気象警報・注意報の機能を追加しました。
私の知る限りで気象警報・注意報をアプリ内で表示できるAndroidアプリはないので、これでss天気予報”だけ”の特色が追加できたかと思っています。
数日間の試験は行ったのですが、実際の警報通知は試験できなかったので少し不安が残ります。
(強制的にデータを書き換えての試験はできています。次に警報が発表された時に確認するつもりですが…)